アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

ドラゴンズ移籍2年目の上林誠知選手 心の支えはファンの声援「応援歌の歌詞、気に入っている」

メ~テレ
09.26(金)13:32

ドラゴンズの今年レギュラーに定着し、大きな活躍を見せる上林誠知選手(30)。ファンの応援が活躍の源となっていました。

上林誠知選手

 今シーズン、ここまで130試合に出場。移籍2年目でチームに欠かせない存在となった上林誠知選手。

 5月にはホームランを量産し、月間ドデVPを獲得。

 8月にはヒットを量産し月間打率.349。自身7年ぶりの規定打席到達も成し遂げました。

 「何かもうあっという間だったので、今シーズンは。早く感じたってことは充実していたんですかね。全然満足はしていないんですけど…」(上林誠知選手)

 満足できない理由のひとつが9月前半。12試合で打率.140と成績不振に陥ったこと。

 「手も足も出ずに打てないっていうよりは、いい当たりもあったりしている中で、ヒットが出ないという状況です」(上林選手)

矢野燿大さんの指摘には――

矢野燿大さんの指摘について話す上林選手

 この時の状況について9月16日放送の『ドデスカ!』で、矢野燿大さんがこんな指摘をしていました。

 「ストライクゾーンのコンタクト率がめちゃくちゃ高い選手なんです。だけど逆にその長所が、弱点として攻められるところになっている。『ボール球を振らない』というのが、上林くんがこれから、もっといい打者になるために、振らない勇気が必要になります」(野球評論家 矢野燿大さん)

 「自分も番組を拝見したんですけど、もっといい選手になっていくためには、そういう技術も必要だと思う。タイミングがしっかり取れていれば、ボールも見逃せるし、ストライクも振りに行けるので、そこをオフなどに修正したいと思っています」(上林選手)

 「最後は沈んだまま終わるのではなく、調子を上げた状態でシーズンを終わりたいと思っているので、何とか上げていきたいです」(上林選手)

「選手と一緒に我慢強く、その時を待っていてほしい」

「ファンの皆様に、選手と一緒に我慢強く、その時を待っていてほしい」と話す上林選手

 その言葉通り、直近5試合で調子を上げてきた上林選手。支えとなっているのは ファンの応援です。

 Q.応援歌の歌詞、良いなと思いませんか?
 「思います。すごく気に入っています」(上林選手)

 『竜の力を纏い 輝く未来呼べ 風切り裂き走る 誠知る男』

 「『竜の力を纏い 輝く未来呼べ』ということなので、輝く未来が待っていると思うので、ファンの皆様には、選手と一緒に我慢強く、その時を待っていてほしいと思います」(上林選手)

 シーズンも残り5試合。その先にある輝く未来を目指して、全力を尽くします。

 「少しでも上の順位で終わることで、来年以降につながると思うので、そういう所を意識して、最後までやりたいです」(上林選手)

 (2025年9月26日放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |©エンタメ~テレ|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.