新着
スイカの仕入れ価格は盆前に比べ需要増で600円値上がり シャインマスカットは200円値下がり

08.20(水)14:57
名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の永田善夫さんに果物の価格について話を聞きました。

●小玉スイカ 1個(長野県産)
店頭価格1944円(仕入れ価格 先々週比+600円)
サノヤ 永田善夫さん:
「お盆によって需要が高まり、価格が上がりました。出荷量が少ない状況が続いているので、価格も下がっていません」
小玉スイカの旬は4月下旬から8月ごろで、品種によって収穫時期が異なります。初夏に収穫されるのが「こだますいか」、5月から7月ごろに収穫されるのが「ひとりじめ」「紅小玉」などです。大玉スイカよりも収穫の時期が長く、品種も果肉が黄色い物や黒小玉スイカなど多数あります。

●シャインマスカット 1パック約300グラム(長野県産)
店頭価格1707円(仕入れ価格 先々週比-200円)
サノヤ 永田さん:
「露地栽培のシャインマスカットが出荷されているので、この先も価格が下がっていくと思います」
8月から10月ごろが旬といわれるシャインマスカット。特に8月下旬から9月にかけては最もおいしい時期とされています。皮ごと食べられて種がなく、上品な甘さとマスカットの爽やかな香りが特徴。粒が大きく、房の形が逆三角形に近いものや、瑞々しく香りの良いものがおすすめです。
(2025年8月19日放送「5時スタ」より)