新着
駅で「ベビーカー」をシェアリング 料金1時間あたり220円~ JR東海と名古屋鉄道がなどが4駅で実施

11.17(月)16:13
駅でベビーカーを借りることができるシェアリングサービスが報道陣に公開されました。愛知県の尾張一宮駅のコンコースにボックスが設置されています。専用のアプリを使って、ボックスのカギを開けると、中に入っていたのは、ベビーカーです。
JR東海と名古屋鉄道などが11月17日、20日から始まるベビーカーのシェアリングサービスを公開しました。利用者は、ベビーカーを駅で借り、駅周辺の商業施設や観光地へ向かうことができます。利用料金は、1時間あたり220円~(税込)です。設置される駅は、尾張一宮駅のほか、JR東海の千種駅や岐阜駅、名鉄の犬山駅の計4駅で、ベビーカーの返却は、借りた場所に限らず、他の駅のボックスに返すこともできます。JR東海と名鉄の駅でベビーカーのシェアリングサービスが始まるのは初めてで、JR東海と名鉄などは今後の利用状況を踏まえて、設置する駅を広げるか検討するとしています。
JR東海事業推進本部 長野光太郎課長代理:
「子ども連れの人にも、ハードルなく鉄道を利用いただきたいということを考えているので、駅でベビーカーを借りるという新しい選択肢ができるというところが非常にいい効果をもたらすのではないか」
JR東海と名古屋鉄道などが11月17日、20日から始まるベビーカーのシェアリングサービスを公開しました。利用者は、ベビーカーを駅で借り、駅周辺の商業施設や観光地へ向かうことができます。利用料金は、1時間あたり220円~(税込)です。設置される駅は、尾張一宮駅のほか、JR東海の千種駅や岐阜駅、名鉄の犬山駅の計4駅で、ベビーカーの返却は、借りた場所に限らず、他の駅のボックスに返すこともできます。JR東海と名鉄の駅でベビーカーのシェアリングサービスが始まるのは初めてで、JR東海と名鉄などは今後の利用状況を踏まえて、設置する駅を広げるか検討するとしています。
JR東海事業推進本部 長野光太郎課長代理:
「子ども連れの人にも、ハードルなく鉄道を利用いただきたいということを考えているので、駅でベビーカーを借りるという新しい選択肢ができるというところが非常にいい効果をもたらすのではないか」





