

2025年1月16日放送
ドデスカ+ 特集
三重県や愛知県に大きな被害をもたらした昭和東南海地震から12月7日で80年です。
1944年12月7日、熊野灘を震源とするマグニチュード7.9の巨大地震が発生し、愛知県で438人、三重県で406人が亡くなりました。
被災地ではどんな支援が行われていたのか。愛知県碧南市に当時の活動を記録した資料が残されていました。
津波の被害が深刻だったのが三重県です。
山々に囲まれた集落の先に遠浅の海が広がる熊野市新鹿町では、高さ8.4mの津波が襲い、集落の3分の1の住宅、151戸が流失。16人が亡くなりました。
被災者が記録した「新鹿の津波」は、地元の小学校や国立国会図書館で貴重な資料として保存されています。
町内には、当時の震災を今も鮮明に覚えている体験者がいます。
私たちが学ぶべき教訓を聞きました。
メ~テレ「ドデスカ+」でご紹介した動画です
2025年1月16日放送
2024年12月24日放送
2024年12月24日放送
2024年12月6日放送
2024年9月27日放送
2024年9月26日放送
2024年9月25日放送
2024年9月11日放送
2024年9月9日放送
2024年9月5日放送
2024年9月4日放送
2024年8月27日放送
2024年8月16日放送
2024年7月3日放送
2024年5月19日放送
2024年3月11日放送
2024年3月7日放送
2024年2月21日放送
2024年2月14日放送
2024年2月2日放送
2024年1月31日放送
2024年1月30日放送
2023年1月17日放送
2022年8月24日放送
2021年8月26日放送