【ドラ愛さく裂】祖父江投手引退にがっかり ドラゴンズファンが集う中華料理店にカメラを置いてみた

プロ野球セ・リーグは、阪神タイガースがリーグ史上最速での優勝を決めました。ドラゴンズは9月10日の時点で4位。Aクラス入りを目指し、3位ベイスターズを4.5ゲーム差で追いかけています。
残すところ16試合、クライマックスシリーズ出場に向け、負けられない戦いが続きます。いま、ドラゴンズファンはどんな思いで見守っているのか、ファンが集う店を定点カンソクすると、熱い思いにあふれていました。

2025年9月5日。中日ドラゴンズの本拠地、「バンテリンドーム ナゴヤ」でジャイアンツを迎え撃ちました。この時点では3位のべイスターズとは3.5ゲーム差とあって、ファンからは勝利への思いがほとばしります。
ドームからほど近い、中華料理店「CHINESE KITCHEN Doragon(チャイニーズ キッチン ドラゴン)」には、試合に一喜一憂するドラゴンズファンたちがいました。
試合開始前に仲間と乾杯

試合開始約1時間前の午後5時ごろ。店内にはすでに、料理と酒に舌鼓を打つ3人のドラファンが。
客:「スターティングメンバーは、3塁は福永だ!! 2番!」
シーズンの開幕直前にケガをして再起を目指していた福永裕基選手の復帰に大喜び! 試合が始まると、試合はドラゴンズ柳裕也投手と、ジャイアンツ山崎伊織投手の投げ合いで、0対0のまま3回を終えました。

そのとき、「これ飲んだら(ナゴヤドーム)にいくぞ!」と突然、席を立った3人。実はこのお客さんは、「CHINESE KITCHEN Doragon」でエネルギーをためてからドームに応援に行くのが毎度のゲン担ぎといいます。チームの現状にはじくじたる思いがあるそう。

客:「もうすぐAクラスか、このままどん底になるかどっちかですもんね。(監督には)もうちょっと上手にやれやって思います(笑)」
ボヤキはチームに愛着があるからこそですね。
店のテレビで全力応援!

一方、店内のテレビで試合を観戦し続ける人もいます。
客:「おお! 上手い!」
店主:「福永いいね!」
客:「絶対いいっすね!」

先ほどの3人同様、福永選手の復帰を待ちわびていたという男性。ファインプレーを店主と一緒に喜びます。すると5回ウラに、ボスラー選手が値千金のホームラン! 1点のリードを守り切り、ドラゴンズが勝利を収めました。
客:「CSがかかっているので、勝ってよかったです!」
試合終了後はドラファンで大盛り上がり!

試合終了後、店内は勝利の美酒を味わおうと、ドラファンで大盛り上がり! そんな中、カメラが捉えたのは表情がさえない女性です。大好きな祖父江大輔投手が今季限りでの引退を表明。ショックで、素直に勝利を喜べなかったといいます。

男性:「(祖父江選手が)出てくるときにTOKIOの宙船が流れてくるのがナゴヤドーム恒例なんですけど、(今日は)誰が出ても柳裕也から」
女性:「あれ? 祖父江出てくるってなって、じゃないか! あっ、そういうことか!って」
男性:「あれは本当にゾワゾワした!」
祖父江投手の登場曲を選ぶ、サプライズ演出

この日、ドラゴンズの投手陣は全員、祖父江投手の登場曲を選ぶというサプライズ演出。チームの祖父江投手に対するリスペクトの姿勢がファンの心に響いたようです。
男性:「普段はめっちゃ優しいんですけど、いざ試合になると、あの眼光ビームがね」
女性:「投手陣に愛された選手でした」
バンテリンドーム ナゴヤ近くの店には、ドラゴンズをこよなく愛すファンの思いがあふれていました。
※山崎の「崎」は正式には「たつさき」