新着
暑さと少雨の影響で小玉傾向の富有柿は仕入れ価格が1個20円値下がり店頭価格194円 このまま推移か

11.26(水)14:57
名古屋市中区の大須商店街にある「生鮮食品館 サノヤ」の永田さんに果物の価格について話を聞きました。

●カキ・富有柿 1個
店頭価格194円(仕入れ価格 前週比-20円)
――富有柿は11月中旬から出回っているそうですね。2025年の出来はいかがでしょうか。
サノヤ 永田善夫さん:
「夏の暑さや雨が少なかった影響で、大きいサイズの富有柿が少なくなりました。そのため、例年と比べて1割~2割は高めですね。今後も出荷量はそれほど増えない見込みなので、現状の価格で推移しそうです」

●イチゴ・紅ほっぺ 1パック約250グラム
店頭価格1079円(仕入れ価格 前週比±0円)
――大粒の紅ほっぺは今週入荷したとのこと。タイミングとしては少し早いそうですね。
「2024年は暑さの影響で早く色付いて前進出荷となってしまい、クリスマス時期に出荷量が少なくなってしまいました。そのため2025年は少しだけ出荷を遅らせて、クリスマスの時期にものが減らないように工夫しています。
現在の価格は少し高めですが、これから出荷が増える予定なので、徐々に値下がりすると思います」

●リンゴ・サンふじ 1個
店頭価格258円(仕入れ価格 前週比±0円)
――リンゴの出荷も遅れているそうですが、価格はいかがでしょうか。
「寒暖差が少なかったので、色付きが悪くなっています。その影響で出荷が遅れていて、価格が高い状況が続いていますね」
(2025年11月25日放送「5時スタ」より)





