新着
コメ5キロの全国平均価格は前週から6円値下がりの4205円も、5週連続で4000円超の高値

10.16(木)14:57
全国のスーパーマーケットで9月29日からの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キログラムあたり4205円(※農林水産省)。前週から6円値下がりしているものの、5週連続で4000円を超える高値が続いています。
名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の百武勇希さんに、コメと卵の価格について話を聞きました。

●全国のスーパーでのコメ平均販売価格 5キログラム
4205円(前週比-6円 2024年同期比+887円)※農林水産省
サノヤ 百武勇希さん:
「新米の販売が本格的に始まり、出荷量は徐々に増えています。その分、需要も高まって価格が下がってこない状況です。また備蓄米の販売が低下していることが、高止まりが続く要因の1つだと思います」
●サノヤ 新米(銘柄米5キログラム)
店頭価格4104円(仕入れ価格 前週比±0円)
――サノヤの新米の価格はいかがでしょうか。
「店頭価格は変わっていません。新米の中でも一番安いものは、4104円で販売しています。一方で2024年産の古米は少し値下がりしていて、新米が出荷された影響で余っています。そのため安く仕入れて4094円で販売しています」

●卵 M1パック
店頭価格300円(仕入れ価格 前週比±0円)
――コメ同様に、卵も高値が続いているそうですね。
サノヤ 百武さん:
「需要は落ち着いていますが、鶏の入れ替えの時期で出荷が増えないことと、後継者不足で経営をやめてしまう方が多く、卵が足りていない状況です。
今後は年末にかけて需要が高まる予定なので、入り替えをした鶏が卵を生み出す11月あたりまでは、現状価格のまま推移するのではないでしょうか」
(2025年10月15日放送「5時スタ」より)