新着
中古車情報サイト「グーネット」運営、元事業部長の男ら2人を再逮捕 架空取引で約4500万円詐取か 愛知県警

07.08(火)18:38
中古車情報サイト「グーネット」の運営会社から、架空取引の手口で現金約4500万円をだまし取ったとして、元事業部長の男ら2人が再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、中古車情報サイト「グーネット」を運営するプロトコーポレーションの元事業部長・伊藤隆弘容疑者(50)と、取引先で広告コンサルタント会社の社長・嶋田正幸容疑者(51)です。
警察によりますと、2人は共謀して、去年3月から4月までの間、プロトコーポレーションに対し、嶋田容疑者の関係先の会社からホームページの管理などに関する架空の請求書を提出させるなどして、約4500万円をだまし取った疑いがもたれています。
警察は、2人の認否を明らかにしていません。
伊藤容疑者は、2013年1月ごろから架空取引を繰り返していたとみられ、警察は、2人がこれまでに不正に受け取った額は、あわせて2億円にのぼるとみて調べを進めています。