
「あなたの口座が悪用されている」 警察官かたる詐欺で約1億2000万円被害 暗号資産で送金を指示

10.25(土)05:28
愛知県蟹江町の60代の男性が警察官を名乗る男らに約1億2000万円相当の暗号資産をだまし取られる被害がありました。
警察によりますと先月5日、蟹江町に住む男性のもとに警察職員を名乗る男から「あなたの免許証が東京で見つかりました」「あなたの情報を利用して預金を使ってマネーロンダリングされている」などと電話がありました。
その後、男性はLINEへ誘導されビデオ通話などで複数の警察官を名乗る男から「あなたの口座が悪用されている。口座を調べる必要があるので暗号資産のアカウントを作成し暗号資産を送って欲しい」などと言われたことから、先月10日から今月20日までの間に28回に渡って現金を暗号資産に交換して送金し合わせて約1億2000万円をだまし取られたということです。
今月21日に、男性が銀行の窓口で口座に現金を入金しようとしたところ、職員が不審に思い、警察に相談したことで被害が発覚しました。
警察は「警察が捜査名目でお金を振り込ませることは絶対にありません」などと注意を呼びかけています。





