総理の“似顔絵湯のみ”着々準備… 新しい顔は誰になる?過去1番売れたのは小泉純一郎氏 自民党総裁選

岐阜県で、新総裁誕生を待ち受ける人に会いました。
【写真を見る】総理の“似顔絵湯のみ”着々準備… 新しい顔は誰になる?過去1番売れたのは小泉純一郎氏 自民党総裁選
(松本道弥アナウンサー)
「岐阜県土岐市にある、焼き物工場に来ています。ケースを見ると、たくさんの湯飲みが並べられています。その中でも特徴的なのが、歴代総理大臣の似顔絵を描いた湯飲み。最新は石破茂さん。次はいったい誰になるのか気になります!」
創業117年の山志製陶所では、日本の歴代総理大臣の似顔絵入り湯飲みを作ってきました。
デザイン担当は専務の加藤さん。
(山志製陶所 専務 加藤貴仁さん)
「ニュースやネットの情報を見ながら、似顔絵の準備は着々と進めています」
Q.総裁が誰になるか決まっていないが、もう準備している?
「バタバタしたくないので。前倒しで準備しています」
Q.今回、石破総理大臣かなり短い任期だったが
「総理大臣が変わると、会社としてはPRしていけるので売れ行きは上がりますけど、日本としてはどうなのかな」
過去の売れ行き1位は…どの総理?
短いスパンで湯飲みの似顔絵が増えていくのも考えもの。石破総理誕生の際は、どれくらい売れたのでしょうか。
(加藤さん)
Q.平均どれくらいの個数が売れている?
「総理によるので難しいですけど、1年で1万個売れたら」
Q.石破総理大臣は売れ行きどうだった?
「4000個くらい…過去最低です」
過去の売れ行きは、3位が2009年に民主党政権としてトップについた鳩山由紀夫さんで約4万個。そして2位は、第二次政権時の安倍晋三さんで約20万個。国民の注目度が高い政権の時は、売れ行きも伸びるそうです。
(加藤さん)
Q.過去最高数は、どの総理大臣?
「小泉さんの父・小泉純一郎さん。任期が5年ほどで約30万個売れた」
ダントツの1位は“自民党を変える”と訴えて総裁になった、小泉純一郎元総理の湯のみでした。
小泉候補の似顔絵は難しい?
では今、加藤さんが期待していることは?
(加藤さん)
「国民の人気が高い人が売れ行きがいいので、小泉さんになったらうれしい」
実際にどんな準備が進んでいるのでしょうか。
(加藤さん)
「小泉さんと高市さんが優勢で、林さんが追いかけている状況なので、今は小泉さんと高市さんの似顔絵のみを作っています」
似顔絵は、AIに力を借りて仕上げますが、小泉候補の似顔絵の制作は難しかったそうです。
(加藤さん)
「イケメンなので一番難しかったですね」
Q.イケメンの方が難しい?
「しわがあまりないので、特徴が少なかった」