
新感覚“体験型カフェ”…名古屋市中川区『カフェヨシノ ロースタリー』そびえる高さ5mの巨大焙煎機が五感を刺激

名古屋の喫茶文化を進化させた「カフェヨシノ ロースタリー」が中川区に誕生。店内には高さ5メートルの巨大焙煎機がそびえ、煎りたての香りと音が五感を刺激します。ベーカリーを併設し、100種類の焼きたてパンも楽しめる新感覚の“体験型カフェ”です。
■高さ5メートルのロースターで“煎りたて”を体感
2025年10月、名古屋市中川区に「カフェヨシノ ロースタリー」がオープンしました。店の真ん中には、巨大なコーヒー豆の焙煎機・ロースターがそびえています。
カフェヨシノの担当者: 「カフェヨシノ全店のコーヒー豆を製造しています。間近で香りや音も楽しんでいただきたい」 客: 「コーヒーはこうやって出てくるんだ。珍しいものを見せてもらった」
地域や農園まで厳選したコーヒー豆をブレンドし、高さ5メートルの大型ロースターで一度に約25キロを焙煎。
自家焙煎する様子を、目の前で見ることができます。香りや音など五感で感じながら、“煎りたて”、“挽きたて”、“淹れたて”のおいしい瞬間を味わえるのが魅力です。
名古屋の喫茶文化を象徴するモーニング「ヨシノブレンド珈琲」(530円)はもちろん、5種類のフルーツなどをベースに牛すじをじっくり煮込んだ「ヨシノ・ザ・カレー」(830円)がランチタイムの人気メニューです。
■約100種類のパンがずらり…できたての香りが店内に広がる
「カフェヨシノ ロースタリー」は、ヨシノ全店で初めてベーカリーを併設。店内には約100種類のパンがずらりと並びます。
客: 「ベーグルがおいしそうだったので買いました」 別の客: 「できたてで、おいしそう」 厨房はオープンキッチンになっていて、焼きたての香りが店内に広がります。パン作りの工程も、コーヒーの焙煎と同じように目の前で楽しめます。
カフェで人気のカレーをベーカリー用にアレンジした「ヨシノの贅沢カレーパン」(280円)は、この店限定の商品で店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまうほどの人気です。
カフェヨシノ ロースタリーの担当者: 「本格的なベーカリーと本格的な喫茶店が融合するのは、今まであまりない。相乗効果で、よりレベル高いお店づくりをはじめました」 ベーカリーのパンは主にテイクアウトですが、一部はモーニングメニューなどとして提供されています。 客: 「食パンもおいしい。ミミの所がいつも食べているパンと違って」 別の客: 「“しっとり”、“もちもち”がすごくて。他では食べたことがなくておいしかった」
工場見学のような楽しみも味わえる「カフェヨシノ ロースタリー」。焙煎の時間は午前と午後、1日2回行われます。 2025年10月22日放送





