
【どうぶつZOO鑑】カンガルーに間違われることもある「ベネットアカクビワラビー」見分け方は大きさや毛の密度 東山動植物園
どうぶつZOO鑑

今回の主役は東山動植物園の「ベネットアカクビワラビー」。
主にオーストラリアのタスマニア島の森林などに生息しています。
お腹に袋があることからカンガルーに間違われることもありますが、大きさは一般的なカンガルーが1m以上あるのに対し、ベネットアカクビワラビーは約75cm。
また、ベネットアカクビワラビーの方が寒冷地に住んでいることからカンガルーよりも毛は密に生えているんです。
ベネットアカクビワラビーは動物園ではよく前足を舐める行動が目撃されています。
実は汗腺が発達していないため、手首などにある太い血管を口で舐めて濡らして、だ液の気化熱で体を冷やしているそう。
ベネットアカクビワラビーは日暮れ時が活発に行動するそうですよ。
番組詳細

東海3県の動物園・水族館などにいる様々な生き物たち。知っているようで知らないその姿を紹介!毎回、動物にまつわるクイズを出題します。
93本の動画
2025年2月14日放送
2025年1月24日放送
2025年1月17日放送
2024年12月20日放送
2024年12月13日放送
2024年12月8日放送
2024年11月15日放送
2024年11月8日放送
2024年11月1日放送
2024年10月25日放送
2024年10月18日放送
2024年10月4日放送
2024年9月27日放送
2024年9月13日放送
2024年7月19日放送
2024年7月12日放送
2024年7月5日放送
2024年6月21日放送
2024年6月7日放送
2024年5月24日放送
2024年5月10日放送
2024年5月3日放送
2024年4月26日放送
2024年4月19日放送
2024年4月12日放送
2024年3月22日放送
2024年3月15日放送
2024年2月23日放送
2024年2月16日放送
2024年2月2日放送
2024年1月26日放送
2024年1月19日放送
2024年1月12日放送
2023年12月15日放送
- 再生中
2023年10月20日放送
2023年10月13日放送
2023年5月19日放送
2023年4月14日放送