アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

半日で捨てられる「カイロ」が生まれ変わる 作ったのは池の水質もきれいにする「水質浄化剤」

テレビ愛知
03.31(月)13:57

寒い時期に重宝する「カイロ」を再利用して、池の水質をきれいにしている取り組みを取材しました。

使用済みカイロを「水質浄化剤」に

使用済みカイロの山

愛知県春日井市にある物流会社・ホンダロジコムは、使用済みカイロを回収しています。カイロは回収して業者に送付。到着したのは大治町にあるGo Green Japan(ゴーグリーンジャパン)でした。

会社の裏側に行くと、使用済みのカイロの山ができていました。約90トンもあるといいます。

約2トンも運ばれてくる

日本カイロ工業会によると、2023年度のカイロの販売数は約17億4500万枚。Go Green Japanにはそうした使用済みのカイロが全国から届きます。寒い時期には1カ月間で約2トンも運ばれてくることも。

Go Green Japan 山田欽也理事

Go Green Japan 山田欽也理事:
「使い捨てカイロは短い命で、そのあとどうしようかなという相談も受けたことがありました」

Go Green Japanは、この集めたカイロで「水質浄化剤」を作っています。どのように水質浄化剤を作るのか、その方法を教えてもらいました。

SDGs12番:つくる責任つかう責任

二価鉄イオンが水中のヘドロを分解

カイロの中身を取り出してみると、鉄と炭が含まれた粉が入っています。山田さんはこの成分に注目しました。鉄と炭を化学反応させて、有機物を取り除くというような論文を目にしたという山田さん。これを水の中に入れると、含まれている鉄と炭が化学反応を起こし、二価鉄イオンが発生します。

この二価鉄イオンが水中のヘドロを分解し、悪臭を除去します。

松本城の池では泳いでいるコイが見えるように

長野県の松本城にある池

長野県の松本城にある池では、最初はコイが見えないほどの水質でした。しかし、水質浄化剤を撒いて2カ月経つと、コイが見えるほどきれいになりました。

コイが見えるようになった池の水

使用前後と比べてみると、その差は歴然です。山田さんは今後、愛知県内でも水質浄化の活動を広げていきたいとしています。

Go Green Japan 山田理事:
「愛知県に大きな池や堀、名古屋城もあるのでそういった場所で浄化活動の手伝いができたらいいなという気持ちはとてもあります」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|©エンタメ~テレ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|Ⓒ中京テレビ・CTV MID ENJIN| ©メ~テレ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.