新着
ETC障害 開放レーン通った利用者に料金請求せず 支払い済みの客にはクオカードなどで還元

05.02(金)16:07
ネクスコ中日本は、4月に発生したETC障害に関し、開放したレーンを通った利用者に料金を請求しないと発表しました。
障害は4月6日に発生し、8都県で最大106カ所のETCが利用できなくなりました。
ネクスコ中日本は当初、開放したレーンを通った利用者には、WEBサイトなどを通して後日料金を支払うよう求めていました。
しかし、2日の会見で利用者に料金を請求しないと発表しました。
「お客様に料金所で大変ご迷惑をおかけしました。弊社としてもお詫びが必要だと考えていたところです」(ネクスコ中日本 縄田正社長)
正常に無線通信が行われ、支払い手続きが進んでいる利用者に対しては、同じ額を還元します。
料金所で、クレジットカードや現金を使って料金を支払った利用者には、クオカードを送ることで還元します。
ネクスコ中日本のWEBサイトに用意される申請画面に、領収証などの必要な情報を入力し申請します。
受け付けの開始時期は今月中旬ごろを予定しています。