アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

企業とネーミングライツ契約を結ぶ大学が増加 知名度上げたい企業と収入の多角化目指す大学の思惑が一致

テレビ愛知
05.01(木)18:57

いま全国の大学で施設の命名権=「ネーミングライツ」の契約を企業や団体と結ぶ動きが広がっています。企業と大学、それぞれの狙いを取材しました。

ネーミングライツを持つ「TYK」が無料でランチを提供

愛知県春日井市の中部大学です。お昼時の食堂を訪れると、多くの学生の姿が。列に並んでいる学生が手にしているのは「当たり」と書かれた紙です。これは抽選に当選した学生を対象にランチを無料で提供する取り組みで、岐阜県に拠点があり、主に企業向けの焼却炉などの耐火物を製造している「TYK」が企画しました。

学生:
「最近ちょっとお金に困っていたので、うれしかった」
「お小遣いに優しいのでありがたい」

TYKが企画する「無料ランチ」は今回が初めてです。その理由は…

TYK人事部 村松拓海さん:
「中部大学とネーミングライツ契約を結んでいる」

当たりが出た学生はランチがタダに

TYKは2024年10月、中部大学とネーミングライツ契約を結び、施設内の食堂を「TYKダイニング」と命名。これがきっかけで「無料ランチ」を企画しました。

TYK人事部 村松拓海さん:
「(会社を)学生に多く知ってもらえるところに期待している」

学生:
「いい宣伝になっていると思う」
「この会社名を見て、友達が多治見市(TYKの本部所在地)の人で(社名を)聞いたことがあると言っていたので、調べた」

中部大学は8社と契約 学生の知名度を上げたい会社とウィンウィンの関係に

こうしたネーミングライツ契約を結ぶ動きは全国の大学で広がっていて、県内では名古屋大学や名城大学などが導入しています。中部大学では2024年からあわせて8社と契約を結んでいます。力を入れるのにはある理由が…

中部大学渉外部 荒木正勝次長:
「いろいろな企業と話をする中で、いま非常に採用難で売り手市場なので、会社としては知名度を上げていきたいというニーズがあった。大学としてもこれから少子化を見据えて収益の確保したいという部分で、収益を多角化していきたいという思いがあったので、そういった一環で始めた」

中部大学はネーミングライツを活用して安定した収入源を確保し、施設の拡充や研究開発に充てていく考えです。

中部大学渉外部 荒木正勝次長:
「ウインウィンの関係でないと継続できない。双方の視点に立ってビジネスを考えていきたい」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |© Studio Ghibli|©bushiroad All Rights Reserved.|00:00:00各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.