新着
天候安定で増産体制のキャベツが例年より安い130円に ジャガイモは出荷量増えて50円値下がり

05.23(金)14:57
名古屋市中区大須の「生鮮食品館 サノヤ」の永田善夫さんに、野菜の価格について話を聞きました。

●キャベツ 1個
店頭価格130円(仕入れ価格 前週比-30円)
サノヤ 永田善夫さん:
「愛知県のほかにも関東地方や関西地方の出荷量が増えてきており、それに伴って価格が下がっています」

●新ジャガイモ 約600グラム
店頭価格323円(仕入れ価格 前週比-50円)
サノヤ 永田さん:
「ゴールデンウイークの時期、出荷量が少なくなっていました。鹿児島県産のほかにも、長崎県産の出荷が増えています。その影響もあり、価格が下がっています。今後も安定的に出荷されそうなので、現状の価格に落ち着きそうです」

●ピーマン 100グラム
店頭価格86円(仕入れ価格 前週比-10円)
「鹿児島県、高知県、宮崎県と産地が出そろってきているので、価格が下がりました。この先もしばらくはこのままの価格が続きそうです」
(2025年5月22日放送「5時スタ」より)