
新着
【地価調査】高山市の観光エリアが全国5番目の上昇率も…岐阜高島屋の閉店で周辺地区に大きなダメージも 岐阜

09.16(火)19:10
土地の価値を表す地価調査の結果が公表され、岐阜県では工業地・商業地ともに連続で上昇し、中でも高山市内中心部の観光エリアは全国5番目の上昇率となりました。
地価調査の結果、対前年比で、住宅地は「0.8%」の下落となりましたが、商業地は「0.7%」工業地は「1.1%」と上昇しました。工業地においては、高速道路の開通による物流面での経済効果への期待から4年連続の上昇となりました。
商業地では2年連続の上昇となり、中でも高山市内中心部の観光エリアでは、インバウンド需要の高まりから「28.1%」に上る地点もあり全国5番目の上昇率となりました。
一方で、岐阜市柳ヶ瀬地区において「シンボル」と言われた岐阜高島屋が閉店したことで周辺地区に大きなダメージを与え、岐阜市徹明通の地点で「4.0%」と県内1位の下落率となりました。