新着
レタスは60円 ホウレンソウは50円それぞれ仕入れ価格値上がり 産地切り替えによる出荷量の減少が影響

10.03(金)14:57
名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の山本祐司さんに、野菜の価格について話を聞きました。

●レタス 1個(長野県産)
店頭価格215円(仕入れ価格 前週比+60円)
●ホウレンソウ 1袋(長野県産)
店頭価格323円(仕入れ価格 前週比+50円)
――なぜ価格が上がっているのでしょうか。
サノヤ 山本祐司さん:
「産地が切り替わる時期で、収穫量が少なくなる端境期を迎えています。そのため出荷が減っているので、仕入れ値が上がっている状態です。今後は関東地方を中心に商品が出荷されれば、価格も落ち着くのではないでしょうか」

●タマネギ 1袋4個程度(北海道産)
店頭価格323円(仕入れ価格 前週比+50円)
――タマネギは先週と比べて50円、高くなっていますね。
サノヤ 山本さん:
「夏の高温や干ばつの影響で傷んでしまうものがあり、出荷量が少なくなっています。今後もこの状態が続きそうですね」
(2025年10月2日放送「5時スタ」より)