新着
「油が心配」航空自衛隊のT-4練習機が墜落 愛知・犬山市の入鹿池はコメ作りに欠かせない農業用水

05.16(金)20:44
14日、愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故。現場となった入鹿池は、地元の農業と深い関わりがあります。
【写真を見る】「油が心配」航空自衛隊のT-4練習機が墜落 愛知・犬山市の入鹿池はコメ作りに欠かせない農業用水
(犬山市の米農家)
「入鹿池はやっぱりため池で農業に欠かせないんだけど…」
農業用水として犬山市や大口町、扶桑町などのコメ作りを支えている入鹿池は日本で二番目に大きい人工のため池です。江戸時代に作られて以来400年近く地域を潤し、世界かんがい施設遺産に登録されています。
6月1日から始まる田植えを前に米農家は…
(犬山市の米農家)
「一日も早い救助を祈ると同時に、油が心配。どういう影響が出るか。臭いがつくといかん。商品にならん」
心配と話すのは、池で確認された練習機の燃料とみられる「油」です。取水塔の周りには吸着マットが設置され池の外に出ないように対策が施されています。
「農業用水に混ざらないように全力を尽くすのみ」
農業用水の安全について、愛知県の大村知事は。
(愛知県 大村秀章知事)
「取水塔は非常に池が深いので、(取水口が)6つあるので、上の2つは封鎖してある。物理的には油が農業用水に混入することはない。愛知用水に流れるということもないので、農業用水の安全確保については万全を期す。農家のみなさんの不安を払拭していくことに努めたい」
入鹿池の下流にある別の農家をたずねると。
(犬山市の米農家)
「この用水路。入鹿池の水。(油の)量からいったら微々たるものだと思う。(影響は)そんなにないと思う」
池の水を管理する入鹿用水土地改良区は「油が広がりつつあるので、農業用水に混ざらないように全力を尽くすのみ」と話しています。