アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

チャント!調べます! 知られざる『餃子のタレ』の世界 ご当地物からテッパン、変わり種まで徹底調査

チャント!

CBCテレビ
2020年7月20日放送

餃子のタレに地域性はある?みんなが知りたい気になるコト大調査。
流行、激安、話題の人…そしてニュースの裏側も!
チャント!調べますで、今がわかります。

突然ですが『餃子のタレ』、皆さんは何をつけて召し上がっていますか?
 調べてみたら、意外な地域性や専門家おすすめの“テッパンつけダレ”など、様々な発見がありました。

 名古屋の街の皆さんに伺ってみると、「醤油とお酢」、または「簡単にポン酢で」といった声が多数。中には、今流行りの酢にコショウを入れた「酢コショウ」という人も…。

 では、“プロ”である餃子専門店はどんなつけダレがおいしいと思っているのでしょうか。

 名古屋市千種区の『名古屋餃子製作所』では、テーブルにある調味料をお客さんが自由に調合するスタイルですが、お店オススメのタレを聞いてみると…?

名古屋餃子製作所 山田代表:
「黄金比率ということで醤油が5、酢が4、ラー油が1という割合でご提案しています」

 醤油を酢より少し多くすることで、さっぱりし過ぎず餡の旨味を引き立てるんだとか。

 ところで、餃子のつけダレには地域性があるんでしょうか。

 名古屋市にある全国の県事務所にご協力頂き、定番の調味料(醤油・酢・ポン酢・ラー油・ごま油・コショウ・柚子コショウ・からし・一味唐辛子)を用意して調べてみることに…。

 まず、北東北合同事務所で青森、秋田、岩手の餃子のタレをチェック。秋田県では…。

秋田県の担当者:
「醤油を入れてお酢を入れてラー油ですね。これで食べています。普通です(笑)」

 秋田県は酢醤油に少量のラー油を合わせた、いわゆる定番のつけダレでした。

 続いて岩手県のつけダレは、たっぷりのお酢に少しの醤油、そこへラー油も加えます。お酢をたっぷり使うのにはある理由が…。

岩手県の担当者:
「岩手県盛岡市には盛岡じゃじゃ麺があって、酢をかけて食べるので酢を大量に使います」

 岩手県にはじゃじゃ麺や盛岡冷麺など酢を使うご当地グルメが多く、そのため餃子のタレにもお酢をたくさん入れる人が多いんだそうです。

 一方、青森県のつけダレは醤油にお酢。そこへ入れるのは…。

青森県の担当者:
「ごま油で、ラー油の辛みのかわりに、少し唐辛子です」

 酢醤油にごま油、そして一味唐辛子を入れた青森県のつけダレで食べてみると、ごま油の香りが見事に餃子とマッチ!ちなみに、青森は“ニンニク日本一”で、餃子自体がニンニクたっぷり。そのため、あっさりしたタレが選ばれやすいのだそうです。

 酢と醤油をベースに少しずつ違いがあった東北3県。次は四国、高知県事務所で調査。

 しかし、用意した調味料ではつけダレが作れないとのこと…。そこで出していただいたのが『ゆずポン酢』。これで食べる餃子の味は、ゆずの香りと相まってとてもさわやか。

 ゆずの生産量日本一の高知県では、どの家庭にもゆずポン酢があり、名物カツオのたたきはもちろん、餃子もゆずポン酢で食べる人が多いんだとか。地域の特産品が餃子のつけダレに反映されていたのです。

 さらに、特産品がたくさんありそうな福岡県事務所で餃子のつけダレを作ってもらうことに。まず、取り出したのはポン酢。そこへ…。

福岡県の担当者:
「柚子胡椒って書いてありますけど『ゆずごしょう』って言います。これを使う方多いです」

 柚子胡椒は福岡県発祥と言われる調味料。県内では柚子胡椒を常備している家庭が多く、食卓に欠かせない調味料だからこそ、餃子のつけダレにもよく使われるんだそうです。

 続いては、沖縄県事務所で調査。沖縄県もつけダレに特産品が使われていました。

沖縄県の担当者:
「シークヮーサーポン酢です。それと、“コーレーグース”ですね」

『コーレーグース』とは島唐辛子を泡盛で漬け込んだ辛い調味料で、沖縄そばなどによく使うため、食卓には必ずあるとのこと。

 この2つを使ってどのように食べるのか…。宮古島のおじいから受け継いだ食べ方というのが、まずシークヮーサーポン酢に餃子をつけて、餃子を半分に割り、コーレーグースをかけるというもの。

 実際に食べてみると、意外にも痛いような辛さでなく、丸みのある辛さ。これがシークヮーサーポン酢に合うんです。

 調べた結果、全国ほとんどの地域で酢醤油やポン酢にラー油を足してつけダレを作っていましたが、特産品の調味料がある県は、その調味料が餃子のタレにも使われる傾向があることが分かりました。

 では、“誰もがおいしいと思うテッパンの餃子のタレ”はあるのでしょうか?そこで、餃子マニアの方に、オススメのつけダレを聞いてみました。教えてくれるのは、焼き餃子協会代表理事の小野寺さん。

小野寺さん:
「ほぼ毎日餃子を食べてます。全然、飽きないですよ」

 今まで食べた餃子は1000店以上!自ら餃子フェスを企画するほど餃子を愛する“餃子マニア”です。そんな餃子マニア小野寺さんオススメのつけダレは…?

小野寺さん:
「まずはお酢だけ。お酢の中でも京都の千鳥酢というものが合います」

 実はお酢だけのタレが、一番餃子本来の味を引き立てるんだとか。20種類以上のお酢を試し、最も餃子に合うお酢としてたどり着いたのが『千鳥酢』。

 江戸時代から続く醸造元が作る千鳥酢は、まろやかな味と香りが特徴で、有名料亭やすし店でも使われています。

 餃子につけて食べてみると、まろやかな酸っぱさに加え、餃子との相性で甘さも。餃子のおいしさを味わいたいなら、シンプルに千鳥酢がオススメとのことです。

 続いて、餃子マニア小野寺さんがハマっている洋風のつけダレ。何と、ハンバーガーやホットドッグなどによく使う『イエローマスタード』です。

小野寺さん:
「イエローマスタードをたっぷりディップして食べていただくと、餃子が大進化します」

 言われた通りにマスタードをたっぷりつけて食べてみると、意外と辛くなく、驚くほどマスタードの酸っぱさが…。お酢とは違うイエローマスタードの酸味が肉の甘みをより引き立て、おいしくいただけるのです。

 そして3つ目は、変わり種『はちみつと梅干し』。

小野寺さん:
「餃子と甘みの組み合わせって意外と合うんです。さらに違うおいしさが出てきます」

 意外や意外、梅干しをはちみつに溶かすことで、とがった酸味がマイルドに。タレにコクが出て、どれだけでも食べられる餃子に大変身しました!

小野寺さん:
「全国いろいろ調べてみると、餃子の餡にはちみつを入れているところもあります。意外と、はちみつと餃子は相性がいいんです」

 調べてみたら、とても奥が深かった餃子のタレ…。定番の醤油・酢・ラー油の“黄金比率”から“変わり種”まで、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。


(7月15日(水)午後3時49分放送 CBCテレビ『チャント!』内「チャント!調べます」より)

番組詳細

身近な生活情報から芸能、どこよりも詳しい天気情報などなど、東海3県にとことん寄り添う新しい報道・情報番組。毎週月~金曜 午後3:49~放送。

© CBC TELEVISION CO.,LTD.

94本の動画

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|©Locipo|©メ~テレ ©東海テレビ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社| ©メ~テレ|©️テレビ愛知|©️柳原望/KADOKAWA ©中京テレビ|00:00:00| ©メ~テレ 2030/01/01|©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.