
【やればできる旬感めし~島津の米~】《第2話》手作業の田植えに島津咲苗アナ悪戦苦闘! 癒しの郷土料理とお祭り
ドデスカ!やればできる旬感めし

2025年6月20日放送
東海地方の旬の食材に触れ、旬を感じる「やればできる!旬感めし!」
島津咲苗アナウンサーがゼロからお米作りを学んで新米を収穫し、究極ともいえる旬を感じる特別企画の2回目です。
舞台は、「日本の棚田100選」にも選ばれている岐阜県恵那市の坂折棚田。
前回、田起こしをしてから約1カ月。
師匠の柘植豊生さんや坂折棚田を守る一般の人たちと一緒に、手作業で苗を植えました。
植えるお米は「ミネアサヒ」。小粒ですが光沢があり、うまみと粘りに優れています。
島津アナはぬかるみに足をとられながら、「おいしく育ちますように」と奮闘。
田植えを終えてから、郷土料理の朴葉寿司と幻想的な「田の神様ともしび祭り」で疲れをいやしました。
次回は、雑草との闘いです!
(2025年6月20日放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)
番組詳細

高岸宏行さん(ティモンディ)と島津アナウンサーが東海3県で作られる旬の食材を紹介!
- 高岸宏行
- ティモンディ
- 島津咲苗
16本の動画
2025年8月1日放送
2025年7月25日放送
2025年7月18日放送
2025年7月11日放送
- 再生中
2024年3月29日放送
2024年3月8日放送
2024年2月16日放送
2024年2月2日放送
2023年12月22日放送