アプリでも視聴可能(無料)

長野県東御市「お食事処 清水屋」おもてなし番長の盛り盛りカレー&香川県高松市「健ちゃん食堂」物価高に負けずパワーアップ!『オモウマい店』

毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。

2025年4月22日の放送分は、”小盛り”の注文なのに豪快に盛り付けるお食事処が登場!さらに、以前取材した『健ちゃん食堂』や、大寝坊店主でおなじみの『大衆居食 信貴』の最新情報をお届けします。

ゲスト:高橋克実、山下美月、KEIKO(ME:I)、SUZU(ME:I)

最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!

Locipoで動画を見る

※動画の公開期間は予告なく変更になる場合がございます。


おもてなし店主が作るカツカレー!長野県東御市『お食事処 清水屋』

長野県東御市にある『お食事処 清水屋』の厨房では、カレーの注文が入ると、店主が豪快に盛り付けていきます。ミニカレーはごはん5杯分も盛られ、予想を超えるボリュームにお客さんも驚いた様子。


「カツカレー大盛り(950円)」は、ごはん約4合の上に大きなカツと自家製ルーをたっぷりかけた迫力満点の一品。6人前相当の量で、別皿で追いカレーまで付いてきます。

店主は「いっぱい食わなきゃダメだろ」と常にサービス精神旺盛です。「小盛り」で注文したお客さんも「許してくれない。強制で普通盛り」と笑うほど、豪快に盛り付けてしまいます。


さらに、常連のお客さんが高校受験に合格すると、お祝いに2,000円相当の「鶏の丸焼き」をサービスすることもあるそうです。


実は店主、本業は運送会社の社長。「金儲けじゃねえから。儲けはゼロかもしんねえけど、毎回来てくれる」と語ります。「サービスをしているつもりで、俺がサービスされているようなもの」、いろいろな形で返し支えてくれるお客さんへの想いが、惜しみないサービス精神につながっているのでした。

ごはん約10合分の焼豚丼!香川県高松市『健ちゃん食堂』

以前の放送でも登場した『健ちゃん食堂』は、驚きの安さでデカ盛り料理を提供する店。現在はメニューを14品から73品に拡充し、新メニューが続々と登場しています。そして、物価高にも負けずに、料理はさらに進化したようで…。


てんこ盛りライスの上に自家製チャーシューをのせた「焼豚玉子飯(850円)」。2年半前から200円値上げしたものの、大盛の米の量は6合増しの、約10合分にパワーアップ!店主は「米の値段ヤバいけど、この値段でいくよ」と笑います。


そんな店主ですが、物価高の影響で週2回深夜にアルバイトをしているそうです。それでも、大学生・専門学生に無料でチキンカツバーガーを振る舞うなど、サービス精神を貫いています。前職の経験から色々な家庭環境の子をみてきたそうで「ちょっとでも応援できたら」と話す店主に、スタジオメンバーは心温まるのでした。

大寝坊店主の打倒○○○○!?山梨県甲府市『大衆居食 信貴』

番組でおなじみの大寝坊店主が営む『大衆居食 信貴』。そんな店の近くに巨大スーパーが進出するとのことで、店主は「負けたくねぇな」と気合を入れます。


日替わりの「特大うなぎ丼(800円)」や「特大角煮定食(500円)」のほか、新メニューの「信貴グラタン定食(935円)も登場。相変わらず大慌てで調理に追われる店主ですが、料理には手間暇かけ、お客さんから「ご主人が『おいしく作ろう』って思ってるのがわかる」と絶賛の声が上がります。


厨房には「初心忘るべからず」の言葉を掲げられ、店主は「常に調子にのらない。料理に手を抜かない。」と真剣な表情で話し、続けて「初心を忘れちゃうと何かが起きそう」と口にしていました。数日後、“何か”が起こりますが、その出来事とは一体!?

配信動画や番組HPでは、今回登場した店やグルメについて詳しく紹介しています。『健ちゃん食堂』や『大衆居食 信貴』の最新情報もぜひチェックしてみてくださいね。

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』

【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer

過去の放送回を一挙配信中!
hulu

名シーン&次回予告
YouTube

【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】高橋克実、山下美月、KEIKO(ME:I)、SUZU(ME:I)

※記事の内容は放送当時のものです。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店

日本全国には想像をはるかに超える“びっくりなお店”がたくさん!まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜索!

動画を見る!