新着
小学校でSDGsを学ぶ出前授業 講師はホテルの人や地元の農家の人 愛知・西尾市

04.24(木)17:13
子どもたちに、SDGsについて学んでもらおうと愛知県西尾市の小学校で出前授業が行われました。
西尾市のリゾートホテル「三河湾リゾートリンクス」は、2022年から地域のSDGs推進活動の一環として、地元の小学校で出前授業を行っています。
24日は、ホテルの人や地元の農家の人が講師となって、5年生約70人に授業を行いました。
子どもたちは田んぼには様々な生き物がいることや、米から酒を作る際に出る酒粕などを再利用することでフードロス削減に繋がることなどを学びました。
24日の授業の延長として、5年生の児童は5月田植えを行うということです。