新着
【値上がり】マダイにサンマも… 台風の影響で漁獲量減 マダイは前週比でプラス500円

09.24(水)11:00
名古屋市中区大須にある「魚安商店」の田中祥行さんに魚の価格について話を聞きました。

●マダイ 100グラム(愛知県産)
店頭価格1000円(仕入れ価格 前週比+500円)
――仕入れ価格が100グラムあたり500円、価格が上がりました。なぜ値上がりしているのでしょうか。
魚安商店 田中祥行さん:
「台風の影響があり、漁に出る機会が減っていますね。今後は天候が安定すれば、徐々に漁獲量も増えて、値下がりすると思います」
年間を通して流通しているマダイ。旬は3月ごろから6月ごろの「桜鯛」、9月ごろから12月ごろの「紅葉鯛」と年に2回あります。桜鯛産卵期に向け栄養を蓄えるため身が引き締まり、紅葉鯛は産卵後エサを食べ徐々に太り、身に脂がのっておいしくなります。

●サンマ 1匹・約200グラム(北海道産)
店頭価格900円(仕入れ価格 前週比+150円)
――1匹あたりの店頭価格は先週に比べて150円値上がりしていますね。
魚安商店 田中祥行さん:
「マダイと同じく、台風の影響ですね。全国で台風の影響が大きく、魚が獲れていません。今週は少し高めです」
サンマは冷たい海水に生息していて、成長しながら回遊。成魚となる秋頃に日本近海に現れるときが旬となります。一般的な旬は9月から11月ごろです。漁場は8月末ごろに北海道東で最初に水揚げが始まり、その後は徐々に南下。12月には房総沖まで達します。市場に出回る時期は毎年8月末ごろから10月末ごろとなります。
(2025年9月22日放送「5時スタ」より)