アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

価格高騰が続き新米が売れない 古米や“訳あり米”の需要が高まり倉庫には新米が山積み…「売り先探さないと厳しい」

CBCテレビ
11.19(水)18:05

米の価格高騰が続いています。11月19日、愛知県岡崎市の米店「渡辺米穀店」を訪ねました。

【写真を見る】価格高騰が続き新米が売れない 古米や“訳あり米”の需要が高まり倉庫には新米が山積み…「売り先探さないと厳しい」

(大石邦彦アンカーマン)
「看板に新米・富山県産10キロ6300円と書かれています。新米にしては安いですが、どういうことなんでしょうか」

(渡辺米穀店 渡邊正明さん)
Q.富山県産10キロ6300円…なぜ安いのか?
「高温障害が出ているのと粒がそろっていない」

夏の高温障害の影響で白くて粒が小さい米を、10キロ6300円で販売しているのです。店主の渡辺さんによると、水を多めにして炊けば味に問題はないといいます。

新米が高すぎる…安くなる?

この訳あり激安米を購入した人は…

(訳あり米を購入)
「息子が消防士でコメをたくさん食べるので。(新米は)ちょっと高いなと」

(渡邊さん)
Q.新米は高い?
「高過ぎると思います。これで主食は高過ぎる」

他にも店頭には新米がズラリ…

(大石)
「新潟産コシヒカリ1キロで990円」

(渡邊さん)
Q.一番安いときはいくら?
「700円くらい」

ことしの新米は、去年に比べて軒並み価格が高騰。ゆめぴりかは去年1キロ750円がことしは920円。七夕コシヒカリは去年1キロ580円が、ことしは880円に。

(渡邊さん)
Q.もっと安くはならない?
「農家からの買い取り価格(概算金)が、令和6年産に比べて5割くらい上がっている。どんと下げられるかっていうと、なかなか難しい」

倉庫に山積みのコメ…売り先探さないと厳しい

価格高騰が続く新米に、消費者も手を出しづらい状況ですが…

(渡邊さん)
Q.奥に並んでいるコメは?
「令和6年産の古米」
Q.通常この時期に店頭に並べる?
「例年は新米が入ってきたら倉庫にしまってしまう。すごい味が落ちているとかではないので、安い古米でいいという人がいる」

古米や訳あり激安米に客の手が伸びるということで、倉庫にお邪魔すると…

(渡邊さん)
Q.倉庫がこれだけいっぱいになるのは初めて?
「自分も初めて、こんなに積んだの。入りきらなくて(別で)倉庫も借りた」

政府が増産を進めコメの収量が増えたことに加えて、価格高騰で新米の売れていくスピードは非常に鈍く、経験したことがない事態に陥った渡邊さん…

(渡邊さん)
Q.売れなかったら大変では?
「売り先を探していかないといけない。回転させる資金的になかなか厳しい状況」

コメを農家も「ちょっと高いかな…」

では、コメの価格が下がらない現状を、安城市の農家にも聞きました。

(農家・稲垣巨樹さん)
Q.コメの収獲は終わった?
「(コメの)収獲は終わって、麦がまいてある状態」

同じ農地でコメ・麦・大豆を育てる“二年三作”を行っている稲垣さん。今年は、例年より多い約180トンのコメを収穫しました。

(稲垣さん)
Q.新米があまり売れていないが?
「新米はおいしいので、皆さんに食べてもらいたいですね」

稲垣さんによると、ことしのJAの概算金はコシヒカリ一等米で2万8500円。去年の1万8000円から、1万円以上上がっています。

(稲垣さん)
Q.概算金が上がって農家としては助かっている?
「売り上げも上がっているので、機械更新とかできるようになってくる」
Q.農家としては嬉しいけど…?
「ちょっと高いかな。作ったものが売れなかったら需要がない。需要に応じた価格もある程度必要」

小泉前大臣「増産」→鈴木大臣「需要に応じた生産」

そして、新たに就任した鈴木農水大臣の舵取りについて伺うと…

(稲垣さん)
「現場としては最初、小泉前大臣が増産と言っていったので、来年は増産していこうと決めたところに『需要に応じた生産』ということになって、今まで通りの生産に戻さなくてはいけない。現場はバタバタしている」

稲垣さんの田んぼでは、例年ならコメの収穫後に麦をまくところを、政府の増産要請を受けて、全体の5%の田んぼでは稲の連作に変更。そんな中での、鈴木大臣による方針転換の発表だったのです。

(稲垣さん)
Q.農政の方針転換については?
「代わった時期が時期なので、仕方がないのかなと思う。自分にとって響いたのは(鈴木大臣が)『5年・10年先を見据えた農政を考える』。すごく心強い」

稲垣さんは、今回は確かに振り回されはしたものの、未来の農業を考えた政策に、大いに期待したいと話しました。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |MakerVille Company Limited © 2025 |©bushiroad All Rights Reserved.|©CBC TELEVISION CO.,LTD.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.