アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

旭丘→東京芸大→仏最高峰の音楽学校に首席合格…多才なピアニスト・務川慧悟を成長させた“壁”「全ての事が糧に」

東海テレビ
11.05(水)17:45

 世界三大コンクールで入賞し、今や世界を舞台に活躍するピアニスト・務川慧悟さん(32)。パリで磨いた感性を胸に、音楽だけでなくワインや執筆にも情熱を注いでいます。「最も憧れていた」と話す地元・愛知のホールで、11月13日、初のソロリサイタルに臨みます。

■1歳からピアノ初める…大学卒業後は“フランス最高峰”の音楽学校へ

 務川慧悟さん(32)は、世界三大コンクールの1つ「エリザベート王妃国際コンクール(2021年)」で3位に入賞するなど、世界を股にかけて活躍するピアニストです。 現在は、1年の半分はパリにいるという務川さん。帰省すると必ず弾くのが、自宅リビングにあるピアノです。 務川さん: 「あぐらをかきながら練習したり、パジャマのまま練習したりとか。(Q.このピアノとの思い出の曲は?)小学生の時、苦労して弾いていたのが、ショパンの『子犬のワルツ』です」

務川さんが初めてピアノに触れたのは、まだ1歳のころです。ピアノの先生だった母・由美(ゆみ)さんの影響でした。 5歳の時には自ら作曲し、「うさぎの遠足」という曲を作りました。 母・由美さん: 「もう本当に赤ちゃんの時から“音で遊んでいる”という感じだったですね」

中学3年生の時には、「全日本学生音楽コンクール」のピアノ部門で全国1位に輝くと、プロを志すように。高校は、愛知屈指の進学校として知られる県立旭丘高校の普通科に進学しました。 高校生のころから現在まで、務川さんを支えている調律師。務川さんのピアノの「魅力」を聞いてみると、“弱い音”へのこだわりが素晴らしいと話します。 高校の頃からの調律師・宮北哲也さん: 「やっぱり慧悟くんは“弱音”が素晴らしいので」 務川さん: 「弱い音にもちゃんと弱いなりに、“弱いけど明るい”とか“弱いけど暗い”という、すごく微細なニュアンスを出せるピアノだとうれしいなといつも思っています」 務川さんは、より繊細な音のニュアンスを追い求め、高校卒業後は東京藝術大学を経て、2014年に「パリ国立高等音楽院」へ。“フランス最高峰”の音楽学校で、入試では審査員“満場一致”の「首席合格」を果たしました。

調律師・宮北さん: 「どんどん私の手から離れていくじゃないですけど。こちらがついていくのに必死というか」

■海の向こうでぶつかった“壁”

 トントン拍子で、愛知からパリへ。まさに“順風満帆”の音楽人生に見えますが、海外で“壁”にぶつかりました。 Q.苦労したことは? 務川さん: 「一番はパリに留学した時。フランス語もほとんどしゃべれない状態で行って。国際コンクールというやつも予備審査で落ちたり、一次審査で落ちたりという経験も最初はあったりして。自分の演奏が世界レベルで見ればまだまだということを、その時に知ったりとかもありました」 Q.どのように乗り越えた? 務川さん: 「頭の中に“こう表現したい”というものはその時からあって、それを届けられれば、絶対みんなに感動を与えることができると思っていたんです。だから苦労しつつも、最終的には“ピアニストとしてたくさんの人の前で弾きたい”というのは、そこだけはずっと変わらずに持てていた。音楽家はすべてのことが糧になる」

パリでの苦労さえも、音楽に昇華して…。 母・由美さん: 「成長しましたね」 務川さん: 「やっぱり昔の記憶があるからか、いまだに“母が『いいよ』って言えばいいか”みたいな」

■ワインも執筆活動も…務川さんの想い“音楽家は、すべてのことが糧になる”

 務川さんは今や“世界的ピアニスト”ですが、別の顔があります。 2024年、ワインに興味をもち「ワインエキスパート」の資格を取得しました。

さらに2025年5月からは、文芸誌『小説すばる』でエッセイの連載も。 <務川さんのエッセイ『ピアノとワインと時々パリ』より> 「生きているのだ。ワインもオーケストラも、内部でゆらゆらと、絶え間ない変化の連鎖を繰り返しながら」 様々な活動に勤しむ背景には、「音楽家はすべてのことが糧になる」という想いがあるからです。 務川さん: 「ピアノを演奏する時も、時々“言葉で言い換えたらどうなるかな”って考えて楽譜に書き残したりとか」 10月5日、横浜みなとみらいホールで『英雄ポロネーズ』などショパンの名曲のみで構成されたステージを披露し、観客を魅了した務川さん。

11月13日には初めて、地元・名古屋でのソロリサイタルに挑みます。テーマは「革新のベートーヴェン」です。 務川さん: 「僕が最も憧れていたホールで、ソロでリサイタルするというのはやっぱり、“ついにここで弾けるときが来たか”という感じです。生で聞いていただけたらそれが分かるんじゃないかなという自信は持っています」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |MakerVille Company Limited © 2025 |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.