
よく見ると手前に煮卵…『カプチーノ』の方向に進化を遂げてしまったラーメン 驚きのビジュアルも濃厚な味わい


ミシュランのビブグルマンに7年連続で選ばれた東京の人気ラーメン店「三藤(みつふじ)」が、愛知県一宮市に進出しました。泡がたっぷりのった“まるでカプチーノ”のような限定ラーメンは、濃厚な味わいと驚きのビジュアルで話題を呼んでいます。
■トリュフとポルチーニが…まるで“イタリアン”
愛知県一宮市に2025年4月、ラーメン店「三藤(みつふじ)」がオープンしました。

東京に本店を構える、7年連続でミシュランのビブグルマンに認定された有名店で、オープンの時は200人の大行列ができました。 女性人気ナンバー1が「特製トリュフ&ポルチーニ」で、イタリアの高級キノコ・トリュフとポルチーニが入った、まるでイタリアンのようなラーメンです。

スープはコラーゲンたっぷりの濃厚鶏白湯で、麺は北海道産小麦100%の熟成された中太麺です。低温調理されたやわらかなチャーシューを4枚のせて、そこにトリュフペーストを加えます。さらに、ポルチーニを香味油としてかけたら完成です。 客: 「洋風と和風がマッチしていておいしいです」 別の客: 「すごく濃厚で、チーズというかカルボナーラっぽい。クリーミーな感じでおいしいです」
■白い泡がたっぷり…まるで“カプチーノ”
一宮店限定の人気メニューが「プレミアムカプチーノ麺」です。大きなマグカップにふわふわの白い泡がのっていて、まるでカプチーノのようです。

中華蕎麦三藤一宮店の深谷康信さん: 「お客さまにとにかく楽しんでいただきたい、新しい体験をしていただきたいという思いで開発させていただきました」 一見カプチーノのように見えますが、中には濃厚な鶏白湯スープに、“より洋風に”と小麦の配合にこだわった中太麺が入っています。 ふわふわの正体は、卵白を泡立てた「メレンゲ」です。仕上げに「ポルチーニパウダー」をかけると完成します。別皿でトリュフがついてきて、贅沢な味変が楽しめます。

客: 「今まで食べたことがないくらいおいしかったです」 別の客: 「泡と食べると、もっとマイルド」 中華蕎麦三藤一宮店の深谷康信さん: 「常に新しいチャレンジをしてきておりまして、進化したラーメンをこれからもずっと提供していきたいなと考えております」