
新着
給食に異物混入 ゴキブリの子どもが福神漬けの中で見つかる どこで混入したかは不明 三重・南伊勢町

09.24(水)18:19
24日、三重県南伊勢町の小学校で提供された給食に、異物が混入していたことが分かりました。
南伊勢町教育委員会によりますと、異物は約5ミリの大きさのゴキブリの子どもで、4年生の児童が配膳中に見つけました。
異物が混入していたのはカレーライスに添える福神漬けの中で、発見後に福神漬けの提供は中止されましたが、既に完食した児童もいたということです。
これまでに体調不良を訴える児童はいません。
聞き取り調査を行いましたが、どの過程で混入したかは分からないということです。
この小学校では9月19日にも、職員室内で配膳されたシチューの容器の中にハエが浮かんでいるのが見つかったということです。
すぐにシチューの提供を中止し、口にした児童はいませんでした。
南伊勢町教育委員会は「衛生管理の徹底と食材の管理指導などを行い、異物混入の未然防止および再発防止に努める」などとコメントしています。