新着
「もち米を作る人がいなくなった」 コメに続き「もち米」が高値に 548円から半年で2000円に迫る

10.02(木)14:57
全国のスーパーでの最新の平均販売価格は、5キログラムあたり4246円。前の週と比べて価格は下がっていますが、2024年と比べると1000円以上、高い状況です。コメの価格が高止まりする中、「もち米」の価格が急上昇しています。名古屋市中区大須にある「生鮮食品館 サノヤ」の百武勇希さんに、話を聞きました。

●全国のスーパーでのコメ平均販売価格 5キログラム
4246円(前週比-29円、2024年同期比+1077円)※農林水産省
●サノヤ 新米(銘柄米5キログラム)
店頭価格4100円~4500円程度(仕入れ価格 前年比 約+1000円)
サノヤ 百武勇希さん:
「前の週に比べて価格が下がったのは、新米の販売が本格的に始まったからだと思います。サノヤでも新米を販売しています。全国の平均価格は下がっていますが、2024年と比べて1000円ほど高いです。今後、新米が増えてくれば、3000円台後半から4000円台で販売できると考えています」

●サノヤ もち米 1.4キログラム
店頭価格950円(約1年前は646円)
※2025年11月は1922円で販売予定
――もち米は、11月にいまの2倍の価格になってしまうのですね。
サノヤ 百武さん:
「コメ不足によって、もち米を作る農家さんたちが普通のコメを作るようになっています。もち米を作る人たちが不足していることで、もち米の量が減り、高値になっているのだと思います」
(2025年10月1日放送「5時スタ」より)