
新着
石破首相「アメリカ頼み 自動車頼みって本当にこれからもいけますか?」東海地方の“農業”に成長の余地との考え示す

10.13(月)18:41

東海テレビの単独取材に応じた石破総理大臣。先日合意した日米関税交渉の決着を受け、対米貿易だけに頼らない海外展開に期待感を述べました。 Q.日米関税交渉の合意を受けて地方経済への期待は 石破首相: 「アメリカ頼み、自動車頼みで、本当にこれからもいけますかということですよね。確かに日本の自動車は優秀だ、アメリカは大きな市場だ。だけどこれから先、自動車以外にも日本のもので売れるものっていっぱいありませんか。農林水産でも、本当に今まで輸出しようと思って努力してきましたか。まだまだ伸びる余地がいっぱいあるよねと」 「これから先、アジアでありアフリカであり、経済が伸びる、人口が伸びる、そういう所に日本の製品をもっと売りませんか。自動車以外にも伸びる余地あるよね。地方であり女性であり中小企業であり、そういうものの伸びしろをいっぱい伸ばしたら、この国まだいけるよねって。それって東海地方にもまだいっぱいありはしませんかね」 東海テレビの単独取材で石破総理はこのように述べ、東海地方の農業に成長の余地があるとして、アメリカだけに頼らない輸出の拡大を図るべきだと述べました。