
クルマとミライ「日本初!高速道路に水素ステーション」
静岡県にある東名高速道路足柄サービスエリアの下り線にできたのは、岩谷産業がNEXCO中日本と共同で整備を進めてきた水素ステーション。水素社会の実現にむけて、政府は燃料電池車の普及にむけた様々な取り組みも進めているが、問題になるのは水素の補給。日本の大動脈である高速道路に水素ステーションができたことで、長距離トラックなどの脱炭素化が進むのではないかと期待されている。日本初となる高速道路にできた水素ステーションの実力とは?
11.30(木)22:58放送